『石狩地域産のスゲによる〆縄づくり』

【11月27日(日)スゲ〆縄作りWS】「湿地の恵み復活プロジェクト」の1つ、 『石狩地域産のスゲによる〆縄づくり』

🌱

元々は身近に生える湿地の植物を綯って(なって)作っていた〆縄。
代表的な素材であるスゲも、近年身近な湿地が激減したために見つからなくなってしまい、また綯う人々の高齢化やコミュニティ力の低下とともに〆縄の石油製品化や輸入品化も進んでいるのが現状です。
今後もこの湿地の恵みをいただき、伝統文化を後世に伝えるため、スゲ群落の保全やスゲ田などによる材料供給をしていきたいと考えています。7月に月形町で刈り取って干したスゲ↓を使い、


年末年始に欠かせない〆縄を作ります!
https://www.facebook.com/358002578232009/posts/1026560188042908/

講師 二杉 寿志 (ふたすぎひさし)
教育キャンプのボランティアをしながら幼児教育や福祉を学び、活動していた施設の指導員に。環境教育のプロジェクトワイルドやプロジェクトウエットなどの資格認定者になり、キャンブディレクター1級の資格も取得、ネイチャークラフトやしめ縄なども現場で実践する傍ら、指導者の育成にも積極的に取り組んでいる。

日時 11月27日(日) 13:00~16:00
場所 市民活動プラザ星園 (札幌市中央区南8条西2丁目)大会議室
https://info1680765.wixsite.com/seien
服装 汚れてよい服装で長袖長ズボン
持物 花鋏(あればお待ち下さい)
参加費 1,000円
募集人数 定員10名 (抽選)※〆縄の材料のスゲは、石狩地域で今夏採取したものだけでは充分ではなかったため、採取に参加していない方は、道外産のスゲを使用しますので、ご了承下さい。

お申込み https://forms.gle/CmaCKpGkaHNMxgL77
     DM、メール等でも承ります
(締め切り 11月23日19時)
受付確認メールを送りますので、受信がなければご確認下さい。
抽選結果は、メールでお知らせします。

お問合せ先
NPO法人 人まち育てI&I
hitomachi.ii@gmail.com

主催 
NPO法人 人まち育てI&I
石狩川流域湿地・水辺・海岸ネットワーク(しめっちネット)https://ishikarigawa-net.com/

令和4年度 独立行政法人環境再生保全機構 地球環境助成事業の支援を受けて実施しております。